セレクション終了
毎年思うことだが
セレクションを行うということは
我々が選手をチーム基準で判断、判定しなければならないと言うことでもある
当然のことながら受けてくれた選手の中には
長いことスクールに通ってきてくれている選手
兄弟がうちに所属している選手
他にも沢山の関係性を持った選手たちが複数いる
勿論人間だから思い入れもあるし情もある
が、しかし
それを判断の場に持ち込まないことは絶対である
また、セレクションは毎年同じレベルではないので
昨年であれば間違いなく選ばれただろう選手もそうならないことも多々ある
その逆も然りだ
昨日のセレクションで全日程を終了したが
私たちを悩ませるのはこれからなのである。。。
残念ながら・・・
そういう判定をしなければいけないことは辛いことだが
人数を制限しなければ我々の活動は難しい
そう言い聞かせながら
丁寧に選手の選考を進めたい。。
2019年度セレクションに参加頂いた全選手、保護者の皆様に感謝します。
セレクションを行うということは
我々が選手をチーム基準で判断、判定しなければならないと言うことでもある
当然のことながら受けてくれた選手の中には
長いことスクールに通ってきてくれている選手
兄弟がうちに所属している選手
他にも沢山の関係性を持った選手たちが複数いる
勿論人間だから思い入れもあるし情もある
が、しかし
それを判断の場に持ち込まないことは絶対である
また、セレクションは毎年同じレベルではないので
昨年であれば間違いなく選ばれただろう選手もそうならないことも多々ある
その逆も然りだ
昨日のセレクションで全日程を終了したが
私たちを悩ませるのはこれからなのである。。。
残念ながら・・・
そういう判定をしなければいけないことは辛いことだが
人数を制限しなければ我々の活動は難しい
そう言い聞かせながら
丁寧に選手の選考を進めたい。。
2019年度セレクションに参加頂いた全選手、保護者の皆様に感謝します。