新たなる挑戦・・・2007
FC古河 /// dreams come true
2018.01
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
>>
2018.03
vsアントラーズアカデミー
ひたちなか市のグラウンドへ
アントラーズアカデミーU-13
こちらはU-15
局面でフィジカルで上回ったお陰で何とか勝利…
といったところでしょうか
まだ修行は都続きます‼️
2018-02-04(21:19) :
サッカー
:
このページのトップへ
vs前橋FC
雪の影響で週末の予定は大幅に変更
しかしなから前橋育英高校グラウンドで
前橋FCさんが対戦してくれました!
有難うございます。
2018-02-04(21:16) :
サッカー
:
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
マスコットキャクター
『こがっち』
よろしくね~!!!
FC古河エンブレム
FC古河 facebook
FC古河/Koga
Facebookページも宣伝
FC古河 Twitter
FC古河Twitter←←click
鈴木徳真/徳島ヴォルティス/NO23
大谷東FC→FC古河→前橋育英→筑波大学
新井純平/AC長野パルセイロ/NO24
八千代町→アズーSC→八千代一中→つくば開成→日本体育大学→ギラヴァンツ北九州
針谷岳晃/ジュビロ磐田/NO34
古河AZUL→FC古河→昌平高校
緑川光稀/コバルトーレ女川/NO30
古河SS→FC古河→昌平高校
プロフィール
Author:24h完全燃焼
選手達と共に毎日完全燃焼。。。
そんな指導者の独り言です・・・
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カテゴリー
サッカー (1752)
公式戦 (1079)
OBの活躍 (630)
トレーニングゲーム (302)
トレーニング (66)
日帰り遠征 (397)
雑記 (374)
フェスティバル/招待大会 (535)
遠征合宿 (353)
未分類 (235)
トップチーム (35)
会場地図 (179)
試合予定 (27)
スケジュール (230)
トレセン (31)
ライセンス (50)
うなぎダイエット (21)
情報アナウンス (192)
スペイン研修 (12)
オフィシャルパートナー (1)
ジュニアチーム (4)
全記事(数)表示
全タイトルを表示
リンク
FC古河ジュニアユース公式サイト
もうひとつの挑戦(守屋コーチ)
日本大学保健体育審議会サッカー部≪nihon-univ-soccer-club≫
れどんどのブログ
管理者ページ
お気に入りに登録
www.freemo-web.com/bookmarker/
FC2ブログランキング
月間アーカイブ
Monthly Archives
選択してください
2019年03月 [1]
2019年02月 [8]
2019年01月 [21]
2018年12月 [23]
2018年11月 [23]
2018年10月 [20]
2018年09月 [17]
2018年08月 [25]
2018年07月 [26]
2018年06月 [21]
2018年05月 [21]
2018年04月 [27]
2018年03月 [19]
2018年02月 [19]
2018年01月 [17]
2017年12月 [19]
2017年11月 [21]
2017年10月 [18]
2017年09月 [19]
2017年08月 [34]
2017年07月 [27]
2017年06月 [14]
2017年05月 [15]
2017年04月 [20]
2017年03月 [26]
2017年02月 [11]
2017年01月 [22]
2016年12月 [32]
2016年11月 [21]
2016年10月 [25]
2016年09月 [19]
2016年08月 [34]
2016年07月 [30]
2016年06月 [23]
2016年05月 [20]
2016年04月 [27]
2016年03月 [30]
2016年02月 [18]
2016年01月 [29]
2015年12月 [27]
2015年11月 [25]
2015年10月 [30]
2015年09月 [21]
2015年08月 [41]
2015年07月 [33]
2015年06月 [29]
2015年05月 [30]
2015年04月 [29]
2015年03月 [48]
2015年02月 [20]
2015年01月 [29]
2014年12月 [31]
2014年11月 [28]
2014年10月 [39]
2014年09月 [21]
2014年08月 [48]
2014年07月 [35]
2014年06月 [40]
2014年05月 [40]
2014年04月 [41]
2014年03月 [45]
2014年02月 [31]
2014年01月 [33]
2013年12月 [36]
2013年11月 [43]
2013年10月 [52]
2013年09月 [37]
2013年08月 [50]
2013年07月 [40]
2013年06月 [40]
2013年05月 [51]
2013年04月 [30]
2013年03月 [47]
2013年02月 [38]
2013年01月 [48]
2012年12月 [54]
2012年11月 [48]
2012年10月 [38]
2012年09月 [49]
2012年08月 [63]
2012年07月 [65]
2012年06月 [56]
2012年05月 [61]
2012年04月 [48]
2012年03月 [59]
2012年02月 [44]
2012年01月 [48]
2011年12月 [44]
2011年11月 [88]
2011年10月 [68]
2011年09月 [75]
2011年08月 [77]
2011年07月 [56]
2011年06月 [60]
2011年05月 [59]
2011年04月 [56]
2011年03月 [50]
2011年02月 [42]
2011年01月 [60]
2010年12月 [40]
2010年11月 [59]
2010年10月 [48]
2010年09月 [58]
2010年08月 [53]
2010年07月 [70]
2010年06月 [62]
2010年05月 [71]
2010年04月 [69]
2010年03月 [60]
2010年02月 [37]
2010年01月 [49]
2009年12月 [68]
2009年11月 [87]
2009年10月 [75]
2009年09月 [83]
2009年08月 [76]
2009年07月 [81]
2009年06月 [80]
2009年05月 [76]
2009年04月 [60]
2009年03月 [80]
2009年02月 [44]
2009年01月 [49]
2008年12月 [67]
2008年11月 [59]
2008年10月 [58]
2008年09月 [42]
2008年08月 [62]
2008年07月 [55]
2008年06月 [80]
2008年05月 [60]
2008年04月 [48]
2008年03月 [45]
2008年02月 [58]
2008年01月 [53]
2007年12月 [67]
2007年11月 [71]
2007年10月 [52]
2007年09月 [46]
2007年08月 [22]
2007年07月 [34]
2007年06月 [28]
2007年05月 [22]
2007年04月 [32]
2007年03月 [8]
QRコード
株式会社 未来電工
選手達の未来を応援してます
メディカルパパス株式会社
HP ←←click
はなもも整骨院
HP ←←click
株式会社 東新工業
山中製茶
HP ←←click
エスハイドパーク ホテル
HP ←←click
倉持農園サービス
HP ←←click
矢吹工業 株式会社
うなぎ 増田家
麺屋一茶
HP ←←click