新たなる挑戦・・・2007
FC古河 /// dreams come true
2019.01
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
>>
2019.03
TMvsクマガヤSC
いよいよ本番前のトレーニングゲーム
クマガヤSC富岡軍団に来て頂きました!
力負けです。。。
有難うございました!
はなもも整骨院の院長をはじめスタッフの皆様方に
ストレッチの研修会
寒い中有難うございました!
2018-12-16(17:32) :
トレーニングゲーム
:
このページのトップへ
TMvs矢板中央高校
連日の遠征試合
vs矢板中央高校
昨日同様に早い時間帯に2失点
そこから追い付いて前半折り返し
後半2点を追加しました!
が、ミスが目立ちます!
2試合目は矢板SCさん
2年生チームに局面でやられる場面が多かったです!
さて残り2週間
良い準備を‼️
2018-12-10(10:20) :
トレーニングゲーム
:
このページのトップへ
TMvs水戸ホーリーホックユース
土曜日は久しぶりにホーリーピッチへ
素晴らしいグラウンドでした‼️
試合の方はぼろぼろでしたね、、、
ちょっと諦めが早いんだよね、
でも色々と気付いたこともあっただろうから
良い勉強をさせてもらいました!
澤田兄弟の対決も実現となりました!
左/ヤマナカむさし/11期生
右/澤田だいや/9期生
2018-12-10(10:20) :
トレーニングゲーム
:
このページのトップへ
TMvs上州高崎
和倉から帰って1日OFF
本日はリバーでTMvs上州高崎さん
灼熱のリバーでしたね。。。
明日は大豆戸FCさんとリバーで、、、
頑張りましょう!!!
2018-08-25(15:41) :
トレーニングゲーム
:
このページのトップへ
TMvs川口市里中学校
日曜日もトレーニングゲーム
vs川口市里中学校
育コーチの知り合いが監督している関係で
何度か対戦させて頂いております!
陽射しは強くなかったのですが
やっぱり暑い😵
どうしても楽なplayを選択してしまう選手が多い、
さてクラブユースも終了して
我々もリーグ戦が再開です
全員が良い準備を‼️
2018-07-09(10:06) :
トレーニングゲーム
:
このページのトップへ
TM vsドラゴンズ柏
前日も暑かったが
日曜日の方が更に暑かった、、、
AMはUー14TMvs大豆戸FC
PMはUー15TM vsドラゴンズ柏
立っているだけで暑いのだから
選手たちの疲労は大変なものだろうが
相手も頑張っているのだから負けてはならぬ
更に暑い日が続くのだ
私の健康が一番心配だ
毎日家に帰ってアルコールでお清めです、、、
2018-07-02(12:24) :
トレーニングゲーム
:
このページのトップへ
TMvs千葉SC
遅くなりましたが先週土曜日
TMvs千葉SC
雨が降りそうで降らない
そんな1日でしたが
予定通り最後までやれました!
試合内容はまだまだ!
2018-06-27(21:38) :
トレーニングゲーム
:
このページのトップへ
TMvsLAVIDA
日曜日のU-15
LAVIDAさんとトレーニングゲーム
毎回予定していても雨で中止というパターンでしたが
無事に出来ました‼️
課題も多く見られ
自分達のやるべきことが
明確になったはずです
恐らく本日より全員新学期となることでしょう!
両立を目指してしっかり頑張りましょうね‼️
私は今から関東クラブ連盟
怒濤の3連発会議に行って参ります(>_<)
2018-04-09(06:28) :
トレーニングゲーム
:
このページのトップへ
土曜日
久しぶりにリバーに降臨
山口コーチ
そして弟子の国西&白水
しりとりリフティングを楽しんでます‼️
2018-02-24(09:49) :
トレーニングゲーム
:
このページのトップへ
TMvs古河一高
土曜日は朝から快晴
境町サッカー場で古河一高とTM
12人で30×4本
最後は足を痙攣する選手も…
完全にトレーニング不足です‼️
これでは次のステージで輝けませんぞ‼️
2017-11-26(09:18) :
トレーニングゲーム
:
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
マスコットキャクター
『こがっち』
よろしくね~!!!
FC古河エンブレム
FC古河 facebook
FC古河/Koga
Facebookページも宣伝
FC古河 Twitter
FC古河Twitter←←click
鈴木徳真/徳島ヴォルティス/NO23
大谷東FC→FC古河→前橋育英→筑波大学
新井純平/AC長野パルセイロ/NO24
八千代町→アズーSC→八千代一中→つくば開成→日本体育大学→ギラヴァンツ北九州
針谷岳晃/ジュビロ磐田/NO34
古河AZUL→FC古河→昌平高校
緑川光稀/コバルトーレ女川/NO30
古河SS→FC古河→昌平高校
プロフィール
Author:24h完全燃焼
選手達と共に毎日完全燃焼。。。
そんな指導者の独り言です・・・
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カテゴリー
サッカー (1752)
公式戦 (1079)
OBの活躍 (630)
トレーニングゲーム (302)
トレーニング (66)
日帰り遠征 (397)
雑記 (374)
フェスティバル/招待大会 (535)
遠征合宿 (353)
未分類 (235)
トップチーム (35)
会場地図 (179)
試合予定 (27)
スケジュール (230)
トレセン (31)
ライセンス (50)
うなぎダイエット (21)
情報アナウンス (192)
スペイン研修 (12)
オフィシャルパートナー (1)
ジュニアチーム (4)
全記事(数)表示
全タイトルを表示
リンク
FC古河ジュニアユース公式サイト
もうひとつの挑戦(守屋コーチ)
日本大学保健体育審議会サッカー部≪nihon-univ-soccer-club≫
れどんどのブログ
管理者ページ
お気に入りに登録
www.freemo-web.com/bookmarker/
FC2ブログランキング
月間アーカイブ
Monthly Archives
選択してください
2019年03月 [1]
2019年02月 [8]
2019年01月 [21]
2018年12月 [23]
2018年11月 [23]
2018年10月 [20]
2018年09月 [17]
2018年08月 [25]
2018年07月 [26]
2018年06月 [21]
2018年05月 [21]
2018年04月 [27]
2018年03月 [19]
2018年02月 [19]
2018年01月 [17]
2017年12月 [19]
2017年11月 [21]
2017年10月 [18]
2017年09月 [19]
2017年08月 [34]
2017年07月 [27]
2017年06月 [14]
2017年05月 [15]
2017年04月 [20]
2017年03月 [26]
2017年02月 [11]
2017年01月 [22]
2016年12月 [32]
2016年11月 [21]
2016年10月 [25]
2016年09月 [19]
2016年08月 [34]
2016年07月 [30]
2016年06月 [23]
2016年05月 [20]
2016年04月 [27]
2016年03月 [30]
2016年02月 [18]
2016年01月 [29]
2015年12月 [27]
2015年11月 [25]
2015年10月 [30]
2015年09月 [21]
2015年08月 [41]
2015年07月 [33]
2015年06月 [29]
2015年05月 [30]
2015年04月 [29]
2015年03月 [48]
2015年02月 [20]
2015年01月 [29]
2014年12月 [31]
2014年11月 [28]
2014年10月 [39]
2014年09月 [21]
2014年08月 [48]
2014年07月 [35]
2014年06月 [40]
2014年05月 [40]
2014年04月 [41]
2014年03月 [45]
2014年02月 [31]
2014年01月 [33]
2013年12月 [36]
2013年11月 [43]
2013年10月 [52]
2013年09月 [37]
2013年08月 [50]
2013年07月 [40]
2013年06月 [40]
2013年05月 [51]
2013年04月 [30]
2013年03月 [47]
2013年02月 [38]
2013年01月 [48]
2012年12月 [54]
2012年11月 [48]
2012年10月 [38]
2012年09月 [49]
2012年08月 [63]
2012年07月 [65]
2012年06月 [56]
2012年05月 [61]
2012年04月 [48]
2012年03月 [59]
2012年02月 [44]
2012年01月 [48]
2011年12月 [44]
2011年11月 [88]
2011年10月 [68]
2011年09月 [75]
2011年08月 [77]
2011年07月 [56]
2011年06月 [60]
2011年05月 [59]
2011年04月 [56]
2011年03月 [50]
2011年02月 [42]
2011年01月 [60]
2010年12月 [40]
2010年11月 [59]
2010年10月 [48]
2010年09月 [58]
2010年08月 [53]
2010年07月 [70]
2010年06月 [62]
2010年05月 [71]
2010年04月 [69]
2010年03月 [60]
2010年02月 [37]
2010年01月 [49]
2009年12月 [68]
2009年11月 [87]
2009年10月 [75]
2009年09月 [83]
2009年08月 [76]
2009年07月 [81]
2009年06月 [80]
2009年05月 [76]
2009年04月 [60]
2009年03月 [80]
2009年02月 [44]
2009年01月 [49]
2008年12月 [67]
2008年11月 [59]
2008年10月 [58]
2008年09月 [42]
2008年08月 [62]
2008年07月 [55]
2008年06月 [80]
2008年05月 [60]
2008年04月 [48]
2008年03月 [45]
2008年02月 [58]
2008年01月 [53]
2007年12月 [67]
2007年11月 [71]
2007年10月 [52]
2007年09月 [46]
2007年08月 [22]
2007年07月 [34]
2007年06月 [28]
2007年05月 [22]
2007年04月 [32]
2007年03月 [8]
QRコード
株式会社 未来電工
選手達の未来を応援してます
メディカルパパス株式会社
HP ←←click
はなもも整骨院
HP ←←click
株式会社 東新工業
山中製茶
HP ←←click
エスハイドパーク ホテル
HP ←←click
倉持農園サービス
HP ←←click
矢吹工業 株式会社
うなぎ 増田家
麺屋一茶
HP ←←click